みなさん、こんにちは!!
今回はファンタジー系RPG『咲うアルスノトリア』のついてレビューしていきたいと思います!!

咲うアルスノトリアってどんなゲーム??
2021年3月4日
ニトロプラス20周年記念作品として登場した『咲うアルスノトリア』!!

これまで数々の作品で多くのユーザーを魅了してきたニトロプラスが長期間の構想を経て世に送り出す『本当の魔法を探す』RPGだ!!
こんなゲーム!
記憶が混乱してしまっているプレイヤーは『ペンタグラム』と名乗る少女たちに戦術を支持して、いつかやってくる『騎士』たちとの戦いの備えることとなります。

物語は2部構成でペンタグラム達を指示して戦闘する『戦闘パート』と
スキルや特性を習得させてレベルアップする『育成パート』があります!
この2つをうまく使いこなして最強のペンタグラムを作っていきます!!
戦闘パート
咲うアルスノトリアはセミオートバトルシステムがあり、通常攻撃はオートで行ってくれます!通常モードはオートに任せて、ボス戦などの強敵はスキルやコンボを繋げて戦いましょう!!

また、ペンタグラム毎に持っている固有スキルを発動していくことでゲージが溜まっていき『秘策』と呼ばれる強力な技を使用することができます!
キャラごとに演出が異なり、見ていてもすごく楽しいですし、ボス攻略の手助けにもなるのでぜひ使って見てください!!
育成パート
育成についてはレベルアップの他に限界突破やスキル強化といった方法でキャラクターを強くしていきます!

4人編成のパーティーで戦闘だけでレベルアップするのはかなりきついです。
育成パートを使ってレベルアップしましょう!!また、星3などのランクの低いキャラクターもあなたの育て方次第で最高ランクの星5まで育てることもできるんです!!
時間は少しかかってしまいますが、自分の好きなキャラクターを見つけてとことん育てていきましょう!!
咲うアルスノトリアのここがすごい!!
イラストへのこだわりがすごすぎる!!
グッドスマイルカンパニーから配信された『咲うアルスノトリア』
かの有名なニトロプラス原作で作られた美少女系RPG!!ニトロプラスの作品が好きな方には大変おすすめです!!

『魔法(かわいい)は負けない。』という意味深なキャッチコピーが印象的な本作は。メインキャラクターデザインを大塚真一郎氏が担当し、多数イラストレーター陣がキャラクターデザインを担当!!
さらにイラストだけでなく、豪華声優陣による物語に引き寄せらせるようなストーリーにも注目してほしい!!
初心者向け🔰序盤の進め方
リセマラはする??
序盤攻略のためにはリセマラは必須です!!良いスタートを切るためにリセマラをおすすめします!

当たりは『小アルベール』『ヴェラム』『バラミル』です!(星4)
リセマラで引ける回数は合計43回で星4の出現確率はなんと1,5%とかなりの低確率!!
星4キャラと星5シジルが当たったらスタートしよう!!
※シジルとは装備のこと。※
ストーリーを進めよう!
リセマラが終了したらストーリーを進めましょう!
ストーリーを進めていくとさまざまなイベントやコンテンツが解放され、遊べる幅が格段に広がります!

ただし、ストーリー第3章に進むと、敵キャラのレベルが高くなり難易度も大きく上がります。
もしもストーリーに詰まったらキャラクターをシジルの育成に励みましょう!!
キャラクターのレベルが限界に達したら限界突破してさらにキャラクターのレベルをあげよう!

またプレイヤーランクを上げると、クエストも解放されレベル上げに必要な素材アイテムなども揃えることができます!!
クエストをうまく活用して効率よくゲームを進めていきましょう!!
プレイ動画を公開します!
