みなさん、こんにちは!!
今回はついにスマホゲーム化!!『マリオカートツアー』について紹介していきたいと思います!!

マリオカートツアー 操作方法について!
大人気レースゲーム!マリオカートがスマホゲーム化!!
その名も『マリオカート ツアー』!!

待ち侘びていた人たちも多かったと思います!!
まずはその操作方法について教えていこうと思います!
操作方法
ハンドル操作
マリオカートツアーでは常にアクセルをかかっている状態のため、何もしていなくても前に進んでいきます!

なので基本的な操作はハンドル操作のみ!ハンドル操作は曲がりたい方向に指をスライドするだけ!!
これが普通のハンドル操作。他にも『ジャイロハンドル』と言って、スマホを曲がりたい方向へ傾けると曲げた方向へ曲がっていく操作方法です!!
本当に走っている気分を味わいたい人や上級者の方はジャイロハンドルをおすすめします!!
ドリフト
ドリフトをしたい時は曲がりたい方向に1度スライドをして、指を離さずに素早く左右にスライドさせよう!!

うまくドリフトができれば、スピードを落とさずにカーブを曲がることができます!!
またマニュアルドリフトをオンにするとウルトラミニターボを起こしやすくなり、一気の他のプレイヤーたちを差をつけることができます!!
ワンポイントスキル
マリオカートゲームでおなじみのロケットスタート!!

スマホゲームでも実在しており、カウントダウンの2秒前に長押ししておくとスタート時高速で走り出すことができます!!
タイミングさえ掴めば誰でもできるスキルですが、失敗するとエンストしてスタート時点で遅れをとってしまうリスクもあります。
失敗しないように、カウントダウンの音や画面に注目して成功させよう!!
マリオカートツアーのここがすごい!!
マリオカート初!フィーバーモード!!
マリオカートツアーで新しく導入されたシステムが『フィーバーモード』です!!

フィーバーモードとは、同じアイテムが3つ揃うと、一定時間そのアイテムを無限に使うことができるモード!!
もしも赤甲羅が3つ揃ったら画面を指でタップする度に赤甲羅が放出されるのです!!
アイテムのよっては一発逆転も狙えて、とてもエキサイティングになっております!!
初心者向け🔰序盤の攻略法
リセマラは必須!
マリオカートツアーでは使えるキャラクターやアイテムがかなり重要になってきます!
キャラクターによって得意不得意なコースがあるからです!もちろんレア度の高いキャラクターは得意なコースが多く臨機応変に対応できる力が高いです!!

このリセマラでできる限りレア度の高いキャラクターを引いておきたいですね!
またマリオカートツアーはキャラクターのガチャだけでなく、マシンやグライダーのガチャもあります!

マシンは得意なコースで走るともらえるポイントが倍増します。高スコアを目指したい方はレア度の高いマシンを当てよう!
ただ、マシンやグライダーはガチャだけでなく、ショップやギフトにてもらえたりするので地道の進めて問題ないと思います!!
ガンガンレースの参加しよう!
マリオカートの基本となるのはレース時にもらえるグランドスター!!

このグランドスターはレース時のスコアが高かったり、条件を満たしたレースをするともらえます!グランドスターを持っておくと、新しいレース(カップ)を解放させたり、ツアーギフトを受け取ることができます!!

またゴールドパス会員であれば普通以上にたくさんの特典をもらうことができます!!
カップを解放させるとフレンドモードやチャレンジモードなどのコンテンツも解放され遊べる幅が大きく広がります!
レースをこなしていけば、ランクも自然が上昇し、150ccで遊べたり、コインショップのラインナップが追加されたりします!!
お得なことしか無いので、まずは勝てなくなるまでレースを進めていきましょう!!
プレイ動画を公開します!
