みなさん、こんにちは!!
今回は超人気パズルゲーム『モンスターストライク』についてレビューしていきたいと思います!!

モンストってどんなゲーム??
テレビCMでもおなじみの大ヒットアプリ『モンスターストライク』!!

その人気ぶりはとどまる事を知らず、これからもっともっと盛り上がっていくこと間違いなし!!
『モンスト』を知っている人がほとんどかもしれませんが、
今一度初心者の方のために基本情報や
序盤の攻略法について紹介していきたいと思います!!
モンストとは??
モンスターストライクはボール状になったモンスターたちをぶつけて敵たちを倒していくシンプルなゲームです!

プレイヤーは多種多様な能力をもったモンスターたちを3体選び、さらに他のプレイヤーからモンスターを1体借り合計4体のモンスターを駆使してクエストに挑戦します!
モンスター4体の合計HPが0になった時点で負けなるので、0のなる前に敵たちを倒さなければなりません!

敵たちは様々なやり方でHPを減らしにきますので、その敵たちへの対策を練って立ち向かいましょう!!
モンストのここがすごい!!
全ステージでフレンドと協力できちゃう!!
モンストではクエストに挑戦するモードが、ソロモードとマルチモードの2種類あります。

ソロモードは全て1人でプレイするモード!マルチモードは最大4人で協力してプレイできます!
ソロモードは自分のペースでモンストを楽しむことができます!
初心者の方は基本操作を覚えるためにもソロモードから始めることをおすすめします!!
マルチモードは最大4人でプレイできるため、それぞれ厳選されたエース級モンスターを使ってクエストの挑めるので1人では勝てないクエストやボス戦をみんなで協力して倒すことができます!!
さらにそのバトルでもらえる報酬はなんと4人分!!超お得です!!
オンラインだけなく身近な友達ともマルチモードは可能なのでソロプレイに慣れてきたら友達と一緒にマルチモードもやってみましょう!!
モンスターの種類はが半端じゃない!!
初心者の方々を最初に悩ませるのがこのモンスターの量!!

半端じゃありません!!
さらにそのモンスターにも強化素材用モンスター、
進化用モンスターなど一部に特化したモンスターたちも盛りだくさん!!

『種族』や『属性』、『貫通型』『バランス型』などモンスターが多種多様過ぎ!!
一回で全て覚えることは不可能です。クエストを試しながら進めると少しずつ理解してくるのでしっかり自分の目で確かめながらやってみてください!
初心者向け🔰序盤の進め方
リセマラは必須!
序盤をスムーズに進めるためにはリセマラは必須です!

リセマラに所要する時間は約10分ほど、モンストはモンスターたちも多いため大当たりを引ける確率はやや低め!!
時間は他のアプリよりも若干かかりますがリセマラしておくことをおすすめします!!
当たりモンスターを育成しよう!
リセマラで当てたモンスターを育成しましょう!レベル上げには『ケンチー』という亀を使用するとスムーズにレベルアップができます!

曜日クエストやボーナスステージをクリアすると獲得できます!初心者でも勝てるクエストなので安心してください!
レベルが上限まで達したら進化させることを推奨します!!

そのためには進化するための進化素材も必要になってくるのでクエストやイベントで獲得しにいきましょう!
また進化の他にも神化、獣神化、獣神化改の4種類があるので覚えておきましょう!!
クエストを進めよう!
ある程度育成したらノーマルクエストを進めましょう!!

ノーマルクエストをこなすと経験値だけでなく、アイテムやコイン、倒したモンスターたちが仲間になるなどたくさんの報酬がもらえます!
また初勝利の時はオーブも5個もらえるのでガチャもたくさん引けます!
ランクを上げるとイベントやコンテンツも徐々に解放されていくので楽しみを進めるごとに増えていきますよ!!
プレイ動画を公開します!
