みなさん、こんにちは!!
大人気戦国スマホゲーム!『獅子の如く』!!
気になると遊び方と魅力たっぷりのゲーム内容について紹介したいと思います!!

獅子の如くってどんなゲーム??
『獅子の如く』は人気ストラテジーゲームを次々と配信している、
大手ゲーム会社『6waves』!!

やり込み感もグラフィック映像もトップクラスで、戦国ファンにはたまらない一作となっています!!

またストラテジーゲームの多くはソロプレイが多い中、このゲームは仲間と協力してバトルすることができたり、全員で資源を共有することができます!!
そこで重要になってくるのが建築物!!
まずはそれぞれどんな用途があるので覚えておこう!!
建築物一覧!!初心者🔰の方はここを抑えておこう!
獅子の如くでは多くの建築物があり、それぞれゲームに欠かせない大きな役割を果たしております。
まずはそれぞれの役割について説明します!
御殿
城の発展を示す建物。城内の建築物や占領可能な土地数の基準となります。

姫武者館
姫武者と知り合い、育成する場所です。
仕官所
武将を探訪し、登用する場所です。
稽古場

城内の収容可能な兵士数の上限を増やす施設。
農地
食べ物の生産と備蓄をします。
市場

銅銭を鋳造と貯蓄をします。
武家屋敷
武将の率兵数を増加させる施設です。
兵舎・射場
歩兵・弓兵を訓練する施設です。
学問所・兵法所

学問所では奥義を研究、兵法所では策略を研究する場所です。
他にもたくさんありますがこれらの建築物が覚えておきたい建築物です!!
ゲームをやりながら覚えていきましょう!!
初心者向け🔰序盤の進め方!!
リセマラは??
獅子の如くではリセマラ機能はなく、新たな武将を獲得するためには一定の時間をあけなければなりません!

スルーしてゲームを進めましょう!!
チュートリアルでゲームに慣れよう!!
まずは『評定』をこなしていきましょう!!

評定とは任務のことで、こちらをこなしていただかないと次のステージに進むことができません!!
ただ、このアプリは初心者に非常に易しく、次に何をしなければならないのかしっかりナビしてくれます!!

評定もリスト形式が確認でき、序盤の時点でゲームの進行や操作方法をしっかり教えてくれるのです!!
評定の主任務をクリアすると新たなイベントが解放されたり、新たな武将たちを獲得できます!!
要領を少しずつ掴めてきたら、建築物を建てたり、昇給させてゲームをより効率よく進めていきましょう!!
武将と兵士を増やそう!!
評定の任務を進めると武将たちを仲間にすることができますが、戦力になるかどうかはなんとも言えません。
戦力になる武将たちは評定だけでなく、仕官所を探訪して武将たちを仲間にしていきましょう!!

また探訪ではかなりの時間を要するため、その間に他にやれることを見つけましょう!!
そして武将に他にもう一つやって置くことが兵士の増やしておくことです!!

兵士たちは主に3つに分類され、兵種ごとに相性があります!
相性が悪いと勝てなかったり、多くの兵士たちを失う可能性があります!
訓練所と稽古場はあらかじめ昇級させて兵士の強化と収容量を増やしておきましょう!!
資源を確保しよう!!
城を大きくさせることであらゆる建築物や兵士たちの上限が解放されゲームをより面白くすることができますが、城を大きくさせるためには資源が必須です!!

このゲームでは土地を占領して土地のレベルを上げると資源を確保することができます!
占領できる土地の数は、御殿のレベルを上げることで増加させることができるため、御殿のレベル上げも同時進行で行わなければいけません!!
更なる土地拡大で自分だけの国を築き上げてください!!
プレイ動画を公開します!
