みなさん、こんにちは!!
今回は、大人気アニメ『ポケモン』がクエスト版『ポケモンクエスト』について紹介してきます!!

一度やるともう止まらなくなるその魅力を初心者向けに解説していきます!!

ポケモンクエストってどんなゲーム??
物語の舞台は、全てがシカクでできているカクコロ島!!?

島をお宝を探しにポケモンたちと島を飛び回る冒険に出かけます!!
ポケモンは全部で151匹!!『ポケットモンスター赤・緑』でおなじみのポケモンたちが登場します!

未知なるポケモンたちと旅をして各ステージのボスたちと戦って豪華報酬を獲得しよう!!
探検に出かけよう!!
カクコロ島を探検するにはポケモンたちの力が必要になってきます!!

野生のポケモンが現れたら、バトルして進めていきましょう!!
探検中には料理をするための素材を獲得できたり、ポケモンの攻撃力、HPを上げるためのアイテムを獲得することができます!!

最大3匹まで編成することができます!自分だけのオリジナルチームを作って探検に出かけよう!!
ポケモンを集める方法
ポケモンたちを集めるには料理をしなければなりません!!

ポケモンたちは料理のにおいの誘われてやってきます!
作り方は非常に簡単で、探検で集めた材料をお鍋の中に入れて放置するだけ!!
材料によって集まるポケモンたちも変わるのでやりながら覚えていこう!!
ポケモンクエストのここがすごい!!
しかくいポケモンたちが可愛すぎる!!
探検の拠点でもあるベースキャンプには料理で獲得したポケモンたちが楽しく遊んでる風景を観察できます!!

可愛くてたまりません!!タップすると振り向いたり、鳴いてくれるところも非常にキュートです!!
仲間とたくさん集めて、ポケモンたちとのたわむれをのぞいちゃおう!!
初心者向け🔰序盤の進め方!!
リセマラは必要か??
ポケモンクエストではリセマラはありません!!

チュートリアル時の料理でできるポケモンはロコンかコラッタかポッポで決まっています!
探検1−3が終了後、自分で料理ができるようになるでそれが実質のリセマラとなります!!
ただダンジョンを進めて素材を集めればいくらでも料理できるので問題ありません!!
ポケモンを選ぼう!!
最初はフシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメ、ピカチュウ、イーブイの5体の中から1体を選びます!

おすすめは広範囲攻撃ができるヒトカゲ!!
攻撃力も高く序盤では非常に優れたポケモンでサクサクストーリーを進めることができます!!
ヒトカゲはレベル16になるとリザード、レベル36になるとリザードンに進化します!!

進化すると攻撃力もHPも大幅にアップします!!
経験値を獲得して自分だけのポケモンを作り上げよう!!
素材を集めて料理を作ろう!!
素材をセットしてステージを周回すれば勝手にポケモンを作れるのですが、その素材集めにどうしても時間がかかってしまいます!!

そんな時は各ステージ名の右のグラフを確認しよう!!

このグラフは何色の素材がおちやすいのかを示しています!!
ほのおタイプのポケモンを獲得したいのならば赤色の素材を集めて、みずタイプのポケモンを獲得したいのならば青色の素材を集めて効率よく素材を集めましょう!!

また素材を入手できる数は、敵としてでてくる数によって変動します!!
できるだけ敵が多くでてくるステージを選んで周回しよう!!
おすすめレシピをご紹介!
序盤でかなり使えるのがいわポケモンのイワーク!!

遠距離からの攻撃は序盤で使えること間違いなし!!
『がんせきふうじ』や『いわおとし』は弱点も多く、遠距離で大ダメージを与えることができます!!
またHPもかなり高いので体力も申し分なし!!
イワークを仲間にしてガンガン進めていこう!!
『カクコロガンセキ煮』

プレイ動画を公開します!!
