ダウンロードはこちら!!

みなさん、こんにちは!!
今回はサクッと楽しいゲーム 三国志 覇道について紹介していきます!
気になる遊び方やガチャ、序盤の攻略方法についてもレビューしていくのでご興味のある方はインストールして遊んでみてください!!
覇道ってどんなゲーム??
三国志覇道はコーエーテクモゲームスが手がける
MMO型戦略シミュレーションゲームだ!!

このゲームの最大の魅力が過去の三国志系ゲームを遥かに超える
コンテンツと演出がハイクオリティなところだ!!
コーエーテクモは三國無双や信長の野望シリーズも手がけている三国志の重鎮!

演出だけでなく、声優陣も超豪華!
臨場感あるバトルと、最高すぎる個別ボイスを堪能しよう!!
ゲーム内容は内政、軍事、武将の強化を行い
所属軍団(ギルド)と協力して天下統一を目指します!
武将を強化、内政を強化、施設を強化して
自分だけの最強の国を作り上げよう!!
ガチャ・リセマラについて
覇道ガチャ
三国志覇道のガチャは大きく分けて4種類あり、

『超求賢令』『大求賢令』『求賢令』『求人令』の4種類!
それぞれ出現するレアリティが大きく異なるのがこの覇道ガチャの特徴!
『求人令』はノーマル排出率が75%の対し、
『超求賢令』はノーマルも出ないが、最高レアリティ『UR』の排出率がなんと
0.35%と超低い!!
出たら超超超ラッキーです!!
ガチャは引きまくろう!
覇道ガチャの良い点はなんと言っても無料ガチャが多いということ!!
『求賢令』は24時間に一度引けるだけでなく、
なんと最高ランクが唯一出現する『超求賢令』も36時間に一度引くことができるのだ!!

またガチャ演出もお楽しみの一つ!!
ガチャ背景の色や巻物の絵柄を確認して
確定演出を楽しもう!!
リセマラについて!!
このゲームでのリセマラはおすすめしておりません!
どうしてかというと
引き直しガチャがあるから必要ないのです!!

引き直しガチャとは自分の満足がいくまで、好きな武将を当てるまで
引き続けることができる最高のガチャシステムなのだ!!
是非ともSSR武将を2体以上獲得しておきたいところ!!
序盤の攻略方法について!
君主レベルを上げよう!
君主とは簡単に言うと、プレイヤーレベルになります!
プレイヤーレベルを上げると、様々なコンテンツが解放される他、政庁レベルを上げるためにも大きく役立ちます!

序盤の目標は君主レベル15で、レベル15までいくとC拠点への侵攻も可能になってきます!
戦略の幅が大きく広がるので、積極的に進めていこう!!
総合力を上げよう!
覇道で総合力とは、君主の強さの指標となる数値で、
この数値で相手が誰だけ強いのか、自分のチームがどれほどの強さなのかを
判断することができます!

総合力は大きく4つに部類され『君主・武将・内政・戦略』の合計数値で
初心者の方は内政から上げていくことをおすすめします!!

また良い武将を当てることができたら、
武将を強化して武将ポイントを上げるのも一つです!
七日祭を攻略しよう!
七日祭とは、ゲームを開始してから
七日間のみ開催される初心者向けビックイベント!!

ミッション形式のこのイベントは毎日2つ3つのミッションが課せられていくので
しっかりクリアしていこう!
ミッションをクリアするポイントは1体の武将を集中強化すること!!

引き直しガチャで引いたSSR武将を使うことをおすすめします!!
実際の遊んでみた!
ダウンロードはこちら!!
