みなさん、こんにちは!!
今回は最強カードアクションゲーム『ドラゴンボールレジェンズ』についてレビューしていきたいと思います!!

ドラゴンボールレジェンズってどんなゲーム??
ドラゴンボールレジェンズは記憶を失ったサイヤ人のシャロットと共に、宇宙最大のバトルロイヤルで勝ち残っていくカードアクションゲームです!!

バトル中の3Dグラフィックの迫力は半端じゃなく、まるで画面でドラゴンボールの映画を見ているかのようです!!
ドラゴンボールのゲームって難しそうなイメージがありますが、スマホだと指一本で操作できるくらい操作方法は簡単!!

アクションゲームとしても非常に優れたアプリだと思うので、ドラゴンボールファンだけでなく、幅広い方々におすすめしたいスマホゲームです!!
こんなゲーム!!
ゲーム内容なとてもシンプルで、ストーリーで敵と対戦したりオンラインで他のプレイヤーたちと戦って報酬をもらいます!
オンライン対戦は自分とレベルの近い相手と対戦できるカジュアルマッチと世界中のプレイヤーたちと世界レベルで戦いあえるレーティングマッチがあります!
ストーリーを進めるとキャラクターのレベルを上がったり、アイテムをもらえたり、ガチャの元となる『刻の結晶』をたくさんもらうことができます!
基本操作方法
バトルは指一本で簡単にキャラクターを操作できます!
主な攻撃方法はカードを使って攻撃します。

タイミングを合わせて左右にスライドさせると
敵の攻撃を回避できたり(バニシングステップ)、カウンター攻撃ができるようになります!

上下に指をスライドさせると相手との距離感を変えることができます。
相手との距離が近い時は物理攻撃!相手との距離は遠い時は射撃攻撃で!!

画面を長押しすると気力を貯めることができ、アーツカードで攻撃をするためのパワーを貯めることができます。

この気力がないと攻撃もできないので隙があれば長押しして気力を貯めよう!
ただ、何もしていなくてもゆっくり気力は貯まるので状況を見ながら使いましょう!!
ドラゴンボールレジェンズのここがすごい!!
半端じゃないガチャ演出!
ドラゴンボールレジェンズの確定ガチャ演出がすごすぎるんです!!
3Dのグラフィック感はもちろん、フリーザとの最終決戦をイメージされたような演出でガチャをもう一段楽しませてくれます!!
確定演出では、悟空の姿は変わったり、悟空が優勢になったり、ベジータが途中登場してきたりなど種類豊富な確定演出も大きな魅力の一つ!!
初心者向け🔰序盤の進め方!
リセマラは必須!
序盤を効率よく進めていくためにもリセマラはやった方がいいです!!

序盤から『SPARKING』キャラを持っておくと非常にスムーズに進むしオートモードでもサクサク進めることができます!!
ただし、このドラゴンボールレジェンズは画質が良すぎるが上に膨大な通信量が発生してしまいます!
なので私はWi-Fiがあるところでダウンロードすることをおすすめします!!
メインストーリーを進めよう!
リセマラが終了したらメインストーリーを進めるだけ進めていこう!

メインストーリーをこなすだけでもかなりのアイテムや経験値をもらうことができます!
『刻の結晶』も一つストーリーを進めるたびに条件を満たすとかなり多くもらえるので、ガチャを多く引くためにも効率よく進めていきましょう!!
キャラクターを強化しよう!!
序盤のクエストで勝てなくなったら、ガチャで『SPARKING』を当てるか、キャラクターを強化しましょう!!

キャラクターの強化方法はフラグメントの強化やソウルブーストになります!
ソウルブーストが全部揃ったら限界突破!!その繰り返しです!
アイテムも多く消費するのでイベントや冒険などでアイテムを集めよう!
プレイ動画を公開します!!
